





じつは
生まれたての赤ちゃんには
虫歯菌はいないんだよ。

極論を言えば、
そのまま一生感染しなければ
虫歯にはならないんだ!



おうちの人の唾液から感染!
特に危険なのは
「感染の窓」という時期だよ。



「感染の窓」とは
乳歯の奥歯が生えてくる
1歳半から3歳くらいの間のことだよ。


虫歯の原因である
ミュータンス菌に
感染する時期が遅ければ遅いほど
子どもの虫歯予防につながるんだ!

ミュータンス菌に
感染しないようにすると、
大人になってからの
虫歯予防にもつながるんだ!


3才までの虫歯予防で
一生虫歯になりずらいお口に
することができるんだ!

感染の窓の時期って
すごく大事だね!



上の歯4本、下の歯4本生えたら
歯医者さんに来て欲しいんだ!



小児専門の歯医者さんや衛生士さんにブラッシングをしてもらったり
定期的にフッ素をぬってもらうよ♪

おうちの人には赤ちゃんのために
・食生活について
・歯磨きの仕方について
しっかりお話するよ。

お子さんの歯を一生守るためにも
家族みんなで歯医者さんに行こう!
