希望ヶ丘ファミリー歯科&こどものための歯科医院

新規WEB予約

希望ヶ丘ファミリー歯科&こどものための歯科医院

MENU
より多くの子ども達の歯を一生守る

小児歯科Pediatric dentistry

~多くのこども達の
笑顔あふれる
アットホームな院に~

子どもの対応に自信があります

子どもの対応に自信があります

泣いてしまっても大丈夫な歯医者さん。怖がってしまったり、いやがってしまう子ども達が得意です。
またお母さん、お父さんが治療中に大切なお子様を保育士がお預かりします。

日本小児歯科専門医レベルの診断力と技術があります

日本小児歯科専門医レベルの診断力と技術があります

大学・専門医レベルで虫歯を早期に見つけ、きれいに治療できます。

子どもたちの歯を一生守ります

子どもたちの歯を一生守ります

お子様の成長と共にお口の成長をお手伝いします。

0才からお子さんの歯を守ります

副院長 加藤 翠

当院では、虫歯を作らないための『予防』を大切にしていきたいと思っています。

そのためには0才からのケアがとても重要だと考えています。

また、既に虫歯になってしまっているお子様にも安心して治療が受けられる環境づくりを心掛けています。

そして、今後虫歯を作らないようにするためにはどうしたらよいかを一緒に考えていきましょう。

小児歯科専門医
副院長 加藤 翠

乳歯の虫歯も治療が必要です

乳歯だからといって虫歯になっても問題ないと考えることは、大変危険なことです。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備するための役割があったり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。その他にも、あごの骨の成長や知能の発達、正常な咬み合わせにも影響を及ぼしています。

さらに、虫歯は感染症であるため、虫歯がある状態で抵抗力の弱い新しい永久歯が生えてくると、永久歯が虫歯になるリスクは高まります。

生えたての歯はとてもデリケートです

小児歯科

生えたての永久歯は、乳歯と永久歯が混在することで歯並びがでこぼこしてしまう傾向にあり、表面が粗く汚れが付きやすかったり、抵抗力が低い状態です。つまり、虫歯になりやすいデリケートな時期ということです。

また、永久歯がなかなか生えてこなかったり、乳歯が抜けないなどこの時期のトラブルはつきものです。子供の歯に異常を感じたら、お早めにご相談ください。

虫歯になりにくい口へTo the mouth hard to become a dental tooth

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態で、虫歯菌はいないと言われています。では、なぜ虫歯になるのでしょうか?

虫歯は感染症です。つまり、お口のスキンシップなどを通して周囲の大人の方から子供のお口に虫歯菌がうつり、虫歯に感染してしまうのです。

虫歯菌に感染しやすい時期は、生後1歳7ヵ月~2歳7ヵ月の間です。
この生後1歳7ヵ月~2歳7ヵ月の間に、子供と同じ箸やスプーンを共有しない、咬み与えをしない等、お口のスキンシップを控えることで、成長した時の虫歯の本数を少なくすることができます。

また、24才(またはその前後)を過ぎると、新しくできる虫歯の本数はとても少なくなります。子供への虫歯菌の感染に十分注意しながら、成人まで虫歯のない健康な歯を維持することができた場合、一生、虫歯のない健康な歯でいられる可能性が高いということが言えます。

虫歯の予防Prevention of dental caries

歯磨き指導
1.歯磨き指導

子供が歯磨きを好きになるように丁寧に指導いたします。
歯磨き、ブラッシング指導では、虫歯を防ぐために効果的なブラッシング法を楽しみながら、歯科衛生士が丁寧に指導していきます。

フッ素塗布
2.フッ素塗布

萌出したばかりの乳歯は歯質がまだ脆弱なため、歯の表面にフッ素を塗布することにより、唾液中に含まれるミネラルを取り込みやすくすることで再石灰化を促進します。

シーラント
3.シーラント

虫歯になりやすい奥歯の溝の部分にプラスチックを流し込み、虫歯の予防をする処置です。歯を削らずに行えるため、痛み無く治療できるのが特徴です。

小児歯科で行う特別なこと

当院ではお子さんの治療にラバーダムを使用します。
ラバーダムを使用すると、非常によく見えるので、虫歯の再発を防げます。そして、詰め物の精度と見た目も格段に上がります。